
「シート止めクラスプ」が登場しました!
チャームやストラップ、ミニタペストリーなど多数のハンドメイド作品に使用される、おなじみの「シート止め金具」が、ブレスレットの留め具として使用できる便利な金具です。デリカビーズ織り人気に伴い、関連金具が世界中で大人気!いち早く新しい金具使いでハンドメイドを楽しんでみませんか?
使い方動画
あらかじめ片側のツメを折り曲げて、シートを通します。
通し終えたら、反対側のツメを折り曲げます。
ブレスレットの両端に留め具を取り付けたら、完成です。
取り付けの際は裏表に注意しましょう。
折り曲げ部分や通し方は、MIYUKI先生の相談室・テクニック「シート止め金具の使い方」と同様です。
デリカビーズと相性抜群
「シート止めクラスプ」には、「デリカビーズ織り」で作ったシートが綺麗に合わせられる上質な金具です。
18mmの、24mmのしっかり幅のブレスレット作りに最適です。
デリカビーズの DB(10/0)・DBM(11/0)・DBL(8/0)のサイズで幅広くご使用いただけます。ご使用のデリカビーズの大きさによって通るビーズの数が違いますので、ご確認の上デザインをお作り下さい。
詳しくは下記または商品ページの説明をご覧下さい。
シート止めクラスプ(24mm)
シート止め部分の内径:約3mmφ
- デリカビーズ11/0(DB)
約16粒 - デリカビーズ(DBM)10/0
約13粒 - デリカビーズ(DBL)8/0
約9粒
あくまでも目安の個数です。ビーズの個体差や作り手の加減で前後します。
2〜3段織ったところで、金具を縦糸に乗せて金具幅に作品が収まるかどうかの確認をおすすめします。
シート止めクラスプ(18mm)
シート止め部分の内径:約3mmφ
- デリカビーズ11/0(DB)
約13粒 - デリカビーズ(DBM)10/0
約10粒 - デリカビーズ(DBL)8/0
約6粒
あくまでも目安の個数です。ビーズの個体差や作り手の加減で前後します。
2〜3段織ったところで、金具を縦糸に乗せて金具幅に作品が収まるかどうかの確認をおすすめします。
エレガントブレスレット
- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後にレシピが探せるお気に入り登録がお勧めです。
- デリカシートのゴールドラインブレスレット
ビーズワーク 基本の道具
今から始める方に、作業が便利でより一層ビーズワークが楽しくなる道具がこちらです
ビーズステッチやアクセサリー作りなど、どんなものにも使う基本の道具です
一度購入すればずっと使えるものですので、始めに揃えられる事をおすすめします。
- ブレスレットの装着時をイメージしやすい
ブレスレットデザイナー
オールサイズ/ Z0040293
1,058円(税込)
- 高級感のあるベルベット調のトレイ
ビーズワークトレー
H4561
1,987円(税込)
- 倒れにくい形状の三角トレイ 。必需品
三角トレイ
H4597
518円(税込)
- 小さなビーズ・パーツをすくってお片付け
ビーズスコップ
H3166
388円(税込)
- ビーズステッチ用の針。ストックを忘れずに
ステッチ用ビーズ針
各種
155円(税込)〜
- ゼブラ柄のカッコイイ工具セット。
金具はお任せ。
H4438
工具セット
7,344円(税込)
- シリコンの粘着でくっつく!持ち運び便利!
ビーズキャッチマット
H4614
604円(税込)
- スタンド式で両手が使えるLEDライト付き
ルーペ(スタンド式)
H4529
2,160円(税込)
- 折りたたんでバッグIN。持ち運びに便利!
コンパクトスタンドルーペ
Z0040151
3,240円(税込)
- 転がりにくい美しい四角いケース12コ
パーツケース
H4560
1,036円(税込)
- 開けてそのまま使える20gの製品ケース
プラケース
H815
345円(税込)
- 小さなパーツの仕分けに便利。3gの製品ケース
スリーブキャップ
H816
216円(税込)
- 四角がカッコイイ。5gの製品ケース
5gケース
H4613
172円(税込)〜
- ビーズを可愛く整理整頓。ガラスの小瓶
ボトル
H3125/H3126
103円(税込)
- お店でも使ってるコルクの蓋のガラス瓶
ボトル
H841
216円(税込)
ビーズワークの作品には様々な種類があります。作品や使用する技法によって、「ビーズステッチであれば、針や糸」「金具を繋ぐものであれば、ペンチやニッパー」「ビーズ織りは、織機や長い針」など、作るものに合わせた道具や副資材を用意しましょう。