![]() |
||||||||
|
ビーズステッチレッスン <材料編>
ビーズステッチとは主に針と糸を使ってビーズを編んでいく技法。欧米でとても人気のあるビーズクラフトで、主にシードビーズを使います。 |
![]() |
「ビーズステッチを始めたいんだけど、何を揃えたらいいの?」そんな皆様の声から、ビーズステッチを始めるのに必要な材料や道具をご紹介!『ビーズ』『糸』『針』があれば、ステッチがはじめられます。ビーズステッチ用に開発された材料や道具を使われる事をおすすめします。
では、ビーズファクトリーオンラインショップで取扱中のビーズステッチにオススメな資材をご紹介します!
![]() |
![]() |
![]() |
ビーズステッチに最適なビーズ
ビーズステッチに最適な糸
モノコード ・・・ アメリカ製Nymo(ナイモ)
ビーズワークやビーズステッチに幅広くご利用頂けます。MIYUKIのモノコードはナイロン100%で、糸端のほつれが少なくすべりの良い、ビーズワークに適したアメリカ製の糸です。特にビーズステッチに適しているK2333(#60)は2色、K2332(#20)は13色揃っています。使うビーズに合わせてお洒落にチョイスしてくださいね。
※糸の番手は数字が大きくなるほど細くなります。
ビーズステッチ糸 ・・・ 日本製
ビーズステッチの為に開発された糸です。
ナイロン100%で、糸先のほつれがなくしなやかで、ビーズステッチに適した糸です。糸の太さは約#40で12色揃っています。
※糸の番手は数字が大きくなるほど細くなります。
ファイヤーライン
ビーズステッチ(オフルーム)に適した、高級な糸です。マイクロダイニーマ(PE)繊維で出来ている非常に丈夫で、表面が特殊コーティングされているため、ビーズのすべりも良く、もつれにくいので作業もスムーズです。
![]() |
![]() |
| ファイヤーライン 4LB/CL | ファイヤーライン 4LB/BL |
![]() |
![]() |
| ファイヤーライン 6LB/CL | ファイヤーライン 6LB/BL |
ビーズステッチに最適な針
針 ・・・ John James他
オンラインショップで販売中の針は細くてしなやかなので、何度も同じビーズに通すことの多いビーズステッチに最適です。
![]() |
![]() |
| ビーズステッチ用針 12号(4本入) ビーズステッチ用針 12号(25本入) |
ビーズステッチ用針 13号(4本入) ビーズステッチ用針 13号(25本入) |
![]() |
![]() |
| 先丸針 | ビーズ針(極細タイプ) |
あると便利な副資材
![]() |
ビーズがこぼれても、はねたり転がったりしません。両面使用・水洗いOK! ゆったりした広さがあるので大きめの作品作りや、ビーズ織機等を安定させておくのにもぴったりです。 |
| ビーズマット | ![]() |
![]() |
![]() |
























































装いに遊び心をプラスする レンティルビーズのアクセサリー
色を楽しみ、広がるビーズの世界
オリジナル作りを楽しむための色合わせの法則
多色使いが可愛い ベルベットカラーのチェコビーズ
レース糸で作る、色とりどりのタッセル
好きな色で作るから楽しい!アクリルチェーンでDIY
理想のマイペース手芸 BEADS LACING 新色セット登場!
使いやすくてクセになる ビーズステッチ糸
MIYUKIデリカビーズ(15/0)新色55色
ビーズで作るクリスマスツリー
クリスマスをビーズワークで演出するお手伝いをします
丸小ビーズで作る ポインセチアのクリスマスリース
蓄光ビーズ×透明ビーズ=涼感雑貨
ペヨーテステッチで作る立体のお星様。立体スターモチーフ
蓄光ビーズ ボールで作る クリスマス
クリスマス まとめ
毎年思い出が増える。手作りのクリスマスオーナメント
MIYUKIデリカビーズのシェイプドステッチで作る「クリスマスオーナメント」
ビーズで手作りクリスマスまとめ
寒い冬、ホッとする。クリスマスの作り方。シェイプドステッチのオーナメント
White Christmas(クリスタルパヴェと雪の結晶)
これなら始めやすい 立体スターモチーフのキット「スターオーナメントキット」
シェイプドステッチで作る ハッピーガーランド