このページでは、デリカビーズ織りで作った“2枚のシート”を、はぎ合わせる方法を画像付きで解説しています。
複数のシートをつなぐことで、持っている織機よりも横に広がるデザインづくりが楽しめます。ビーズ織りのテクニックのひとつとして、ぜひ覚えて下さいね。
ビーズ織り「シートのはぎ合わせ方」
手順ごとに通すビーズの色を変えています。
画像をおすと拡大します。
シートの裏面に向けてから、はぎ合わせ作業をします。
ビーズ針に1本取りで糸を通します。
シートに玉どめし、数粒ビーズに通します。
つなぎ合わせる端のビーズから針を出します。
つなぐシート(右)を裏面に向け、端のビーズからひろい、数粒通ったところで、ビーズ針を出します。
※解りやすいように、はぎ合わせる2枚のシートに隙間がありますが、実際は糸を引き締めながら進めます。
で針を出したかところから、1段下のビーズをひろい、シート(右)の端から針をだし、
シート(左)のビーズを拾います。
このとき、上の段とは違う目数をひろいます。
で、針を出したところから、1段下のビーズをひろい、シート(左)の端から針を出します。
からと、同じ要領で、左右のシートを交互に、行ったり来たりし、
1段ずつ通した目数がランダムになるように、ビーズを拾いながら、2枚のシートをはぎ合わせます。
糸を折り返す場所を同じにすると、糸の力がかかり隙間ができやすくなります。
出来るだけバラバラな位置で、糸を折り返しましょう。
実際は、糸を引き締めながら、針を進めます。
始めと終わりの糸は、玉どめし、近くのビーズに数粒通してから糸を切ります。
拾うビーズの数は、作品の大きさにもよりますが、多く通した方がはぎ合わせ部分が安定します。 美しい仕上がりのために、大きなシートほどたくさんビーズを拾いましょう。
You Tube で覚えるデリカビーズ織り
株式会社MIYUKIが公開しているデリカビーズ織りの動画です。
デリカビーズ織りテクニックMENU
ビーズ織り機を使って、まるでドット絵を描くように、デリカビーズでシートを織る。上級者向けのビーズの技法。
織りあがったシートは、アクセサリーはもちろん、ビーズバッグやインテリアに仕立てられます。
形の整ったデリカビーズを使用します。
デリカビーズ織りを始める前に
小さなシート作りのタテ糸テクニック
手のひらサイズの作品作りに適したタテ糸のテクニックです。織機の大きさ(長さ)に収まる小さなシート作りには、1本の糸で、コンパクトにタテ糸を張ります。
大きなシート作りのタテ糸テクニック
織機より大きな作品作りに適したタテ糸のテクニックです。織機の大きさ(長さ)より大きなシート作る際には、切り分けた糸で長いタテ糸を張ります。
ビーズの織り方(基本)
ビーズの織り方(応用)
ビーズ織りをより楽しむ
ビーズ織機
- Now Loading.
はじめてのかたにおすすめのセット
- Now Loading.
ビーズ織りの無料レシピ
- デリカビーズ織りで作るティッシュカバー(板チョコ)レシピを見る
- デリカビーズ織りで作るティッシュカバー(サンマ)レシピを見る
- デリカビーズ・バングル(太タイプ)レシピを見る
- デリカビーズ織りマグネット(ねこ)レシピを見る
- ビーズ織りで作るワイドブレスレットレシピを見る
- デリカビーズ織りチャーム・イタリア:ブーツレシピを見る
おすすめのキット
- Now Loading.
こちらもお好きかもしれません
※ 掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージは、予告無く変更する場合があります。